
![]() |
公園名 | 貴船神社(きぶねじんじゃ) |
---|---|
公園住所 | 群馬県みどり市大間々町塩原785 |
アクセス(電車) |
|
アクセス(車) |
|
備考 |
貴船神社概要みどり市にあり、足尾街道の対岸を渡良瀬川に沿って登った古生層の断崖の上に鎮座している神社です。京都にある貴船神社の分社となります。 御祭神は、水の神様高おかみ大神(タカオカミ神)、五穀豊穣の神様大山祇大神(オオヤマヅミ神)、国土を守護する大穴牟遅大神(オオナムチ神)です。 初詣について初詣の際には、元旦午前0時に新年の訪れを告げる太鼓で始まる元旦祭が31日まで行われています。参拝者数はおよそ12万人参られるそうです。 アクセスについて最寄の駅からは、 わたらせ渓谷鉄道上神梅駅より徒歩約15分、東武鉄道・上毛電鉄赤城駅より町内循環バスで約15分のところにあります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お問い合わせ先 |
---|